明治から続く酒蔵の中でひときわ存在感を放つ酒槽。
この酒槽に酒袋を丁寧に並べ、ゆっくりと酒を搾る
「酒槽搾り」
今では珍しくなった手間のかかる技法です。
米澤酒造は杜氏と蔵人の伝統の技法を大切に、
守るべきものは守りながら、新しい技術を取り入れて、
革新を続けていきます。
地元の米、水にこだわり、目指すのは 「いい酒づくり」
伝統と革新を大切に一歩一歩、
年輪を重ねるように精進してまいります。
当社がある中川村は信州伊那谷の上伊那の最南端にあります。西に中央アルプス、東に南アルプス、その間を蛇行して流れる天竜川と自然の恵みが四季を通じていろんな表情を見せてくれます。またお祭や名所・旧跡なども点在しています。
3年連続
インタ−ナショナルワインチャレンジ
酒部門 純米吟醸酒の部 メダル受賞!!